入所一年半 国際部門 袁媛です。 私の大好きな社内業務 議事録 うちに入所して、もう一年半経ちます。ある日の朝礼で予防処置を読んだとき、緊張して、日本語の発音がもともとよくないですが、おかしくなり、皆さんに迷惑をかけてしまいました。その日いろいろと考えて、外国人として私もっと努力しなきゃ・・・と思いました。たとえば議事録を担当して毎日皆さんの前で発表したら、もっと多くの社内業務もできると思いました。そして所長にやらせていただきました。※本事務所ではやりたいことをどんどんやらせてくれます。 議事録の担当初日は順調ではなかったです。朝礼の出欠の確認不足や朝礼最後の議事録の読み上げもうまくできなかったので、ちょっと恥ずかしかったです。それでも今回最悪だった分、次は今回より良くなるはずですから、もっと 頑張ろうと思いました。それで今毎日担当しています。日々の皆さんのスケジュールから、朝礼出欠をチェックするとき、皆さんの前で発表してだんだん緊張感がなくなったとき、最初うまく発表できなくも次の日に発表がうまくできたとき、朝礼終了後の内線電源チェックの呼びかけをした時、5階エアコンの電源を消して、トイレ電源をチェックして、ドアを閉めて、帰った時、朝礼資料を皆さんに転送した時・・・すべてとても楽しいです。 日本語がそんなにうまくなくても、いろいろできることをやらせてもらえることはうれしいです。 議事録だけではなくて、うちではいろいろ仕事があります。月次、決算、社労など、いろいろやりたかったら、是非来て、やれることからやってみてください。
投稿者: マウンティンWEB管理者 日時: 2009年8月18日 07:00 |