ブログも早いもので3回目となりました。 今回は、先日2泊3日の計31時間に及ぶ歯科コンサルティング研修を受講した際のことを書きます。 この研修は、ホテルから出ることもなく朝8時半から始まり21時過ぎまで研修を行い、その日の研修終了後も、翌日朝までの宿題を各自自室で調べるという大変中身の濃い研修でした。 会計事務所の所長や職員が参加していましたが、参加した全員が皆真剣です。 主催者の先生の研修内容は勿論、外部より招いている一線で活躍されている歯科医師、歯科衛生士や医業経営コンサルタントの方からの学びは大変有意義な内容でした。 研修で得たものを「知る・分かる・行う・できる」の「行う・できる」というところにもっていって、職場で分かち合い、是非お客様に還元していきたいと思いました。 私達の職場では、職員の全員が医療のコンサルティングについての勉強を行い、試験の合格を目指して頑張っています。職員全員が、必死に勉強しているのを見ていると、この職場はよい事務所だなといつも感じます。 興味のある方は是非!! 吉田 秀敏 33才 (入社10カ月)
投稿者: マウンティンWEB管理者 日時: 2009年11月 6日 07:00 |