先日、千田さんの「元気」というセミナーに参加させて頂きました。一番印象に残ったのは、「知っている山」と「できている山」のことです。千田さんセミナーを通して、最高な山が「教える山」ではないでしょうかと思いました。自分の力で「知っている山」に登れるが、他人の力を得ずに、「できている山」に登れないと思います。また、自分が「できている山」に立ったら、もう万歳ではなく、今まで、支えて頂いた人たちに感謝の気持ちで、出来たことを他人に教えます。他人に教えることにより、役に立つ人間になると思います。 自分は先輩たちのおかげで、「知っている山」から「できている山」に渡っています。今後、自分も後輩たちの渡し橋になって、後輩たちを、早めに「知っている山」から「できている山」へ渡せるように、支援したいです。そして、知らないうちに、自分が「教える山」に立っているではないかと思います。 人間は自分ひとりで生きられないので、仲間に感謝の気持ちを持って、皆様と共に考えて、学んで、共に成長していきたいと思います。 入所2年目牛 明賢です。 | |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
投稿者: マウンティンWEB管理者 日時: 2009年11月 9日 07:00 |